2021年8月28日 / 最終更新日時 : 2021年8月28日 板垣暁歩 活動報告 【活動レポート】鶴岡南高校の生徒の皆さんとSDGsについて考えました! 2021年8月23日(月)、山形県立鶴岡南高等学校の生徒の皆さんを対象に、オンラインプログラム「セカイの距離をちょっとだけ縮める3つのヒント」を実施しました。 このプログラムは、当団体が日本国内の学校に世界の問題を考える […]
2021年7月10日 / 最終更新日時 : 2021年7月10日 板垣暁歩 活動報告 外務省・第9回太平洋・島サミット(PALM9)記念事業に認定されました ルマナイサモアが実施する「世界の島とつながる授業」が、外務省の第9回太平洋・島サミット(PALM9)記念事業に認定されました。 第9回太平洋・島サミット(PALM9)記念事業の一覧(外務省HP) 「世界の島とつながる授業 […]
2021年7月10日 / 最終更新日時 : 2021年7月10日 板垣暁歩 活動報告 「ルマナイサモアの国内事業」のページを更新しました ルマナイサモアの新たな国内事業である「世界とつながる授業」の情報を追加しました。 「ルマナイサモアの国内事業」のページは、こちらからどうぞ。
2021年5月18日 / 最終更新日時 : 2021年5月18日 板垣暁歩 活動報告 2021年度第1回通常総会・理事会を開催しました 2021年5月16日(日)、NGOルマナイサモア2021年度第1回通常総会及び理事会を開催しました。 2020年度の事業報告、会計報告が行われ、2021年度の事業計画書もあわせて承認されました。 事業報告書や会計報告書、 […]
2021年3月27日 / 最終更新日時 : 2021年4月18日 板垣暁歩 活動報告 【募集】ルマナイサモアとあなたの学校でコラボしませんか? 2021年、NGOルマナイサモアの新たな日本国内事業として、学校教育とのコラボをスタートさせます! その名も「セカイ to ジブン」プロジェクトです。 このプロジェクトでは、「セカイの社会問題をジブンごとに」をコンセプト […]